信念投資 ヤマヒマンの株ブログ

投資の話とおにぎり屋の話をします。

2013年、経済的自由を求めて株式投資を始める。 2022年、脱サラしておにぎり屋を始める。 株とおにぎり屋のブログです。

カンセキ【9903】全売却

1年以上も長らく愛していたカンセキを7月10日で全て売却しました。
投資額は331万 利益確定額は125万でした。
今回の売却履歴です。

カンセキ


今回の一連の取引で38%の利益確定をしたわけですが、反省点が多くありました。

①投資効率
下はインと売却のタイミングです。

チャート

売却まで1年2か月かかっています。
これは投資スタイルの問題ですが。
僕のように、最短で1億以上の資産額を目指すためには、もう少し投資効率を高めるべきだと思っています。
1年以上の投資であれば最低でも2倍以上になるような銘柄を目指すべきで、
カンセキを保有していて気付きましたがこの会社は、急激な成長を目指していないことが分かりました。
もう少し急拡大になることを感じ取れる銘柄に投資すべきでした。

②利益確定
今回のメインテーマです。利確を焦ってしまいました。
保有中から次の上昇で売却しようと思っていました。
というのもカンセキは定期的な上昇、その後半年以上の調整を繰り返しており、経営方針を考えると上昇後、またしばらく停滞に入ると考えていたからです。

僕が売却を始めたタイミングは上昇中の2300円あたりから。

売却スタート


なぜもっと待てなかったのか。
少なくともモメンタムが落ちてから売却するべきで、上昇途中に売却するのはご法度。
なのにしてしまいました。
1年以上もの保有で早く潤したいと気持ちがそうさせてしまいました。
あとこの日会社休みで、めっちゃチャート見ちゃったんだよなぁ。。
いやらしい動画を見せ続けられてお預けを食らった状態になってしまったわけです。

とにかく利確にあたってはテクニカルをもう少し検討したほうがよい。
1時間足、4時間足のチャートで25日平均線を割ったあたりがモメンタムが切れてきたあたりの利確ポイントのような気がします。

1時間足のチャート 2900円あたり

1時間足


4時間足のチャート 売却ポイント2650円あたり

4時間足


カンセキは、過去にも書いていますが、非常にいい銘柄なので
もし万が一また200日移動平均まで落ちてきたらまた買いたいと思います。
http://yamahiman.livedoor.blog/archives/6102978.html

米国株投資を始めようと思います。

このアゲアゲの相場で今更恥ずかしいのですが、
米国株投資を始めることを決意しました。
中田のあっちゃんの動画が理由ではないです。
でも書くことはあっちゃんの動画で言ってることと同じです。

理由は下記です。
1. 投資パフォーマンスが日本株に比べ明らか   に優れている
2. 長期投資に向いている

日本市場に比べ、米国株は成長市場です。
ナスダックのパフォーマンスは特に素晴らしく、長期にわたって上昇し続けています。

ナスダック

また市場規模が大きいので、日本のようにある程度規模(時価総額1000億以上)が大きくなってもさらなる成長が期待できます。

つまり、王道の長期投資を行う土壌が、日本市場に比べて揃ってると思います。

まぁみんな言ってることですね。。。

とりあえず投資にあたり、下記を想定しています。

投資対象:成長可能性が高い銘柄 (情報通信を使った事業)
運用方法:長期投資
資産額 :1000万 妻資産500万+私の資産500万
銘柄数  :  1~3銘柄

とはいえ急騰している今から入るのは初心者丸出し感があるので、まずは銘柄選定を選び、年内には買うくらいのスケジュールで行こうと思っています。
米国四季報を買ったので良さそう銘柄はまたブログに書こうと思います。

20/06/30時点 資産

今年も半年が終わりました。
今月は21.1%のプラス
年初でも28%のプラスとなりました。

総資産2

総資産
今週大きく増加してますが、サブ口座にあったPBシステムズ売却金額をメイン口座に移した関係だと思います。

今月も、PBシステムズ、ホープを中心に大きく保有株が上がりました。
新興株は、過熱感を感じていたので、先週多くを売却し、現在はCPが多めです。
株以外には賞与が入ったので、IPOの申込口座に入金しました。

本当に上期は色々ありました。。
あのコロナ相場と向き合った方はみな一回り成長したのではないかと思います。
これから退場しなければ、まだ30年以上も投資をするとなると、あのような暴落はこれから先、何度も訪れるわけです。
その時に、今回の経験というのは、絶対に生きてくると思います。

7月の作戦は「ガンガンいこうぜ」から「いのちだいじに」に変えました。

①マザーズの下落の可能性 
 CP多めに、いい銘柄は下がったら購入する。
 焦らずにチャンスを待つ。
②8月 平山の決算がどうでるか
③大化け可能性のある銘柄をひたすら探し続ける。

というわけで7月、8月は焦らずチャンスを待ち、これだ!という銘柄に再び集中投資をしたいと思います。
Twitter プロフィール
経済的自由を求めて2013年より株式投資を始める。 2022年脱サラしておにぎり屋を始める。 株とおにぎり屋のブログです。
総資産推移
2014年  2,961,412円
2015年  4,489,424円
2016年  6,826,520円
2017年  15,681,681円
←ユナイテッドに投資
2018年  13,901,773円 ←JALCO HDで負ける
2019年  30,625,866円
←賃貸併用住宅を建て大家になる。ホープで勝つ
2020年  49,884,788円
←コロナ禍。金融緩和で株高に。
2021年  39,183,907円
←AI insideで負ける。一時復活するも一発狙いとなり資産減となる。